Search

ヘアメイクアップアーティストが教える40代が若々しく見える“美人眉”のつくり方(サンキュ!) - yahoo.co.jp

メイクで重要なのは“ベースメイク”と“眉”。特に、たるみなどで若い頃に比べて顔がぼんやりしてきた40代にとって、眉は重要!眉をキレイに描くことで目が大きく見えたり、視覚的にリフトアップをもたらしてくれるんです。 【画像】老けない40代が使ってるメイクアイテム一覧 そこで今回は、ヘアメイクアップアーティスト・榊美奈子さんに40代のための“美人眉”のつくり方を教わりました。美人眉になるために必要な道具、正しい形のつくり方、色の選び方など、眉毛の毛量に合わせたケア方法をご紹介していきます。

美人眉のトレンドは“ストレート太眉”から“ゆるアーチ眉”に!

眉毛の形のトレンドは“ストレート太眉”から、少し優しいアーチを描いた太過ぎない“ゆるアーチ眉”へ移行しつつあります。 基本的な“ゆるアーチ眉”の描き方は、眉頭は目頭よりも少し内側に、かつ薄いとキレイです。眉頭の下部分から顔の外側に向かって真っ直ぐ横に伸ばした線と、小鼻から目尻にかけてを結んだ直線のぶつかるところを眉尻の目安としましょう。ぶつかったところよりも短いとカジュアルに、長いと華やかな印象になります。 眉山の位置は、黒目の外側にある白目部分を垂直に上に伸ばした範囲のどこかにくるようにしてみて。その眉山辺りの色がもっとも濃く、さらに眉尻がスッとキレイに抜けていると美人眉ができあがりますよ! 

美人眉になるために必要な道具

眉毛のケアに必要な道具は、アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、スクリューブラシ、ハサミ、シェーバー、眉マスカラ、綿棒などがあるとよいですね。毛抜きを使うと、まぶたのたるみの原因になったり、毛根が傷つき毛が生えてこなくなるので、整えるときにはシェーバーを使いましょう。 描く際には、スクリューブラシで“眉をとかす”、“ぼかす”、パウダーで“濃淡をつける”、綿棒で“整える”という工程をおさえることが大切です。 実際に、眉毛が薄い方や濃い方に応じた美人眉の描き方をお教えします。いずれも手鏡などではなく、大きな鏡の前で描いてくださいね。

眉毛の形の作り方:眉毛が薄い人向け

眉毛の薄い方は“アイブロウパウダー”を上手に使うことがポイントです!

Let's block ads! (Why?)



"美人" - Google ニュース
September 13, 2020 at 07:44PM
https://ift.tt/33nzreN

ヘアメイクアップアーティストが教える40代が若々しく見える“美人眉”のつくり方(サンキュ!) - yahoo.co.jp
"美人" - Google ニュース
https://ift.tt/35WjqfD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "ヘアメイクアップアーティストが教える40代が若々しく見える“美人眉”のつくり方(サンキュ!) - yahoo.co.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.