Search

せめて自撮りのときだけでも“整形”したい!? 「手術なしで顔を整える」動画が大人気の理由|WIRED.jp - WIRED.jp

依然として「画像」がSNS世界を支配するなか、美容グッズを使用した自宅での“整形術”を紹介する動画が人気になっている。外科手術を受けなくても鼻の形や顔の輪郭が改造できると謳うグッズは、日本からアジア、世界へと広まった。しかし、本当に効果はあるのだろうか。

WIRED(US)

barbiefacelift

PETER DAZELEY/GETTY IMAGES

「さあ、みんな!」

何十人もの若い女性たちが、TikTokでユーザーに呼びかける。そして彼女たちは、手のひらで顔の下半分を隠してカメラをのぞき込み、こう続けた。

「鼻の形がきれいになったか、チェックするよ!」

あるいは唇が自分の顔の欠点だと思っている場合は、「唇がぷっくりしたか、チェックするよ!」といった具合だ。

ブライソン・ティラーの曲「How About Now」をバックに画面に映し出されるのは、以前の鼻や唇が写っているさまざまな写真だ。自撮り写真や学生時代の写真、卒業プロムの写真のなかにいるのは、どれもごく普通の外見をしたティーンエイジャーの女性たちである。それから音楽のビートに合わせて、“新しい顔”が披露される。

この“新しい顔“を見てみると、同じ女性なのに鼻が小さくなっていたり、唇がふっくらしたりしている。その変身ぶりに対して次々とコメントがなだれ込む。おおげさに騒ぎ立てる人もいれば、不満をあらわにする人もいる。こうしたクリップは、あれこれ組み合わせて編集されてYouTubeに投稿されると、さらに数千もの視聴回数を獲得する。

「自宅で整形」とSNSの好相性

もちろん、それらの動画に映っている人たち全員が、美容整形手術を受けて唇をふっくらさせたり、鼻の形を整えたりしているわけではない。美容整形手術は決して安くないし、いずれにせよ親から許してもらえないことが多いからだ。

そこで、手術が受けられないことと、TikTokなどのイメージを重視したプラットフォームに感化されて美容整形手術への関心が高まっていることもあって、とあるサブトレンドがソーシャルメディアで盛り上がりを見せている。それは、外科手術を受けずに顔を改造して、より魅力的な自撮り写真を撮る方法を紹介する動画だ。

関連記事:「インスタ顔」の時代──「盛れる」アプリと整形手術が生み出す欲望と不安

ある女性は、ファンクバンド・ウォーの「Lowrider」に合わせてシミーダンスを踊っているが、その鼻にはプラスティック製の洗濯ばさみのような矯正用のノーズシェイパーがついている。ほかにも、頭と首に巻き付けて耳の後ろで留めるタイプの小顔矯正用ベルトを付けた人などがいる(8時間の着用が推奨されている)。

YouTubeでも同じだ。例えば、顔の皮膚を後ろに引っ張って輪郭を整えられるテープの貼り方を紹介している動画がある。そのほうが、顔が引き締まって目が大きく見える「素晴らしく完璧な写真」が撮れるのだという。

こうした美容器具のエキスパートも存在する。鼻の形を変えられる矯正器具や、鼻の中に詰め込んで鼻骨を引き上げるツールのレヴュー動画のほか、鼻の形を整えたり、二重あごを伸ばすためのエクササイズ動画などが、世界各地から投稿されている。こうしたトレンドは、もう何年も前から存在するのだ。

もはや「ネタ」ではない

外科手術が不要の美容整形術は、「At Home Nose Jobs(家でできる鼻の整形)」や、「At Home Facelifts(自宅でできるフェイスリフト)」といった動画タイトルが付けられ、およそ10年前から英語圏のウェブサイトで静かに拡散されてきた。

インターネット上の美容コミュニティでは密かに話題になっていて、退屈したときや、投稿するアイデアが浮かばないときに試してみる、奇抜でおかしな美容法だとされている(「アジアで流行っている」風変わりなアイデアだと称されることが多い)。

ところが、ここ5年間のある時期を境に変化が起きた。以前は若者向けアクセサリーショップ「クレアーズ」の店員から拷問を受けているかのような動画のサムネイルをクリックさせるクリックベイト(釣り)まがいのものとされていたが、いまは違う。動画で紹介されている美容グッズは、どうやら大真面目に使っている人がいて、Amazonから大量購入するものになったようなのだ。

ネット販売されている「Nose Up Lifting Magic Nose Shaper Clip Beauty Nose Slimming Device Pain Free High Up Tool(鼻筋を細くして鼻を高くしてくれる、痛みのない魔法のような美容用ノーズクリップ)」には、消費者から「13歳の娘でも使えますか?」という質問が寄せられていた。販売側の答えはもちろん、「イエス」だ。

100年前にもあった鼻矯正器具

そうした美容グッズは、インターネット時代の発明品ではないし、最近開発された商品でもない。探した限り、記録に残る最古のノーズシェイパーは、1905年にアメリカ人のイグナチウス・ナサニエル・ソアレスという人物が特許を取得したものだ。言ってみれば鼻にかぶせるカップで、ストラップを頭にぐるりと巻きつけて額で留める器具だった。

それ以降の100年間で、同じような器具の発明と再発明が繰り返されてきた。人はいつも、よりよい外見を手に入れようとしている。とりわけ、カメラの前に立つことを仕事にしている人はそうだ。

美容整形外科医のレザ・ジャラフィは、「90年代には、映画に出ている俳優を何歳か若く見せるために、テープをはじめとしたさまざまなグッズが使われていました」と語る。「ハリウッドではもう、そうした方法はあまり見られません。CG処理ができるからです」

ジャラフィは、Amazonで購入できるような美容グッズを一度も見たことがないという。実のところ、普通の人々が進んで鼻の内部にプラスティックを詰め込んだり、顔に何かを巻きつけたりしていることに、少し驚いていた。

VIDEO BY HEY YO TIKTOK CHECK

起源は日本にあり?

しかし、米国や欧州以外の地域を専門とする研究者たちは、こうした現象にさほど驚いていない。インターネットセレブを研究するデジタル人類学者クリスタル・アビディンによれば、そうした美容グッズの使用は、東アジアや東南アジア一帯に住む人にとっては日常的な美容習慣の一部で、もともとは日本から広まったものだという。

「日本の物質文化では、ずいぶん前から、ごく平凡でありながら特殊な目的を持ったモノが存在しています。例えば、ゆで卵を四角にする道具などです」とアビディンは話す。そうした道具は一般的に、アジア発の奇妙でエキゾチックなグッズとして西洋諸国で売り出される。しかし、90年代に日本以外のアジアの国々で初めて紹介された際も、同じように奇妙なものとして受け止められていた、とアビディンは指摘する。

「販売され始めたときは、『バカげてるけど、とっても楽しい』といった反応でした」とアビディンは語る。「それがやがて多くの人に使われるようになり、ごく普通の文化的な商品になっていったのです」

アジアの美容グッズがその後に西洋諸国でも知られるようになったのは、いわゆる「韓流ブーム」に乗ったからだと思われる。「韓国や日本のテレビドラマのなかで、中年女性が自宅での美容のためルーティンの一部として、そうしたグッズを使っているのを目にすることがあります」とアビディンは言う。「K-POPをフォローしていれば、韓国のスターたちが動画配信中にフェイスローラーやノーズクリップを使っているのを目にします」

K-POPのスターを知らない人でさえ、リアクション動画やまとめ動画で、美容グッズが使われている場面を見かけるようになった。「若い中国人女性たちは、出かける前に化粧しながら、あごや首を引っ張り上げるためにテープを貼ったりすることがあります。あるいは、鼻筋を高く見せようとして、コットンや、ゴムのように見えるものを鼻のなかに詰め込むこともあります」とアビディンは説明する。「その姿は、メイクアップ動画を投稿する有名なユーチューバーたちとさほど変わらないのですが、見世物のように感じる人たちもいます」

しかし、そのような動画が、外国人を嫌悪をする人たちの集まる場所になる可能性がある。アビディンによると、ソーシャルメディアでそのようなトーンを感じさせる美容グッズの広告を目にすることがあるという。例えば、「アジアで流行っている、絶対に信じられないもの!」というような謳い文句だ。

「広告としては理解できます」とアビディンは言う。「でも、そのような広告を打って、良心が痛まないのでしょうか」

検証や規制への問題も

話題になっている商品が、単に面白がられているだけなのか、それとも何らかの科学的根拠のあるものなのか。こうした疑問を解き明かそうとする人は必ず出てくる。そして自ら試してみるが、決定的な結論を得られずに終わるのがオチだ。

だが、美容整形外科医のジャラフィと、同じく美容整形外科医のダニエル・グールドによれば、インターネットで購入できる美容グッズのなかには、医療現場で実際に使われている器具に似ているものもあるようだ。

「新生児に成形器具を使い、軟骨がまだ柔らかくて成形しやすいうちに耳や鼻の形を変える場合があります」とジャラフィは言う。また、鼻の形成手術のあとに、組織の治癒を助ける添え木と少し似たものもある。とはいえ、健康的な鼻をもつ成人であれば、効果はあまり期待できない。なぜなら、それらの美容グッズは単に、柔らかい組織を押しつぶしたり、引っ張ったりしてるだけだからだ。「効果は一時的です」とジャラフィは言う。「夜に出かけて写真を撮ったあとは、鼻はもとの形に戻ります」

長く使用を続ければ、成果が長もちする可能性もある。しかし、検証はされていないうえ、大半が法規制されていないと、グールドは強調する。圧迫したり、広がるよう力を加えたりすることで弊害が起き、結果的に鼻の形状が悪くなる可能性もゼロではない。「骨は力がかかる方向に成長することがあるのです」とグールドは言う。

自撮りをしてる間だけ効果が続けばよい

何らかの影響が起こりうるにもかかわらず、人々が近いうちにそうした美容グッズの使用をやめることはなさそうだ。グッズをめぐる反応を見ればそれがわかる。

あるユーザーは、こんなコメントを残している。「このグッズ、最高! わたしは黒人女性で、鼻の穴が横に広いし、鼻筋も低いの。この商品をもう数カ月は1日に15分から40分くらい使ってる。あるユーチューバーが毎日15分ずつ1年間使い続けてきたのを見たんだけど、その人は鼻の形が完全に変わったの」

美容器具を使うことや、多額を投じて本格的な美容整形手術を受けるべきだというプレッシャーには、美しくなければならないという精神的圧力だけではなく、人種的なものも存在する。

「アジアで行われる鼻の整形手術では、鼻を高くして西洋人のような見た目にするのが最も一般的です」とジャラフィは言う。鼻を一時的に高くしたり鼻筋を狭めたりするグッズを使う目的も、それとほぼ同じだ。

ソーシャルメディアの世界は、依然として「画像」が支配している。このため、痛みを感じずにすぐに成果が得られるうえに、自撮りをしている間だけは効果が続くことを約束する美容グッズは、今後も人気が続くだろう。

「何であれ、写真撮影のためだけに顔を変えられるというものは、最小限のダウンタイムで顔の構造を変えられるという印象を与えてしまいます」とグールドは言う。「それが問題なのだと思います」

美容整形外科医は、自撮りをめぐる問題で、すでに十分うんざりさせられているとグールドは明かす。「患者は、自分のなりたい顔の写真をもってきます。こちらとしては高い確率で、『その人のことは知っているけれど、それは本当の見た目ではないんです』と伝えなくてはなりません」

困ったことに病院の待合室では、自分がどう見えても構わない。大事なのは、ソーシャルメディアに投稿する写真のなかでどう見えるかだ。Instagramのためにせっせと美容グッズを使っている人に言わせれば、現実を否定しているのはグールドのほうなのかもしれない。

RELATED


SHARE

Let's block ads! (Why?)



"手術" - Google ニュース
May 15, 2020 at 04:00PM
https://ift.tt/3620pJT

せめて自撮りのときだけでも“整形”したい!? 「手術なしで顔を整える」動画が大人気の理由|WIRED.jp - WIRED.jp
"手術" - Google ニュース
https://ift.tt/2FNQyuU
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "せめて自撮りのときだけでも“整形”したい!? 「手術なしで顔を整える」動画が大人気の理由|WIRED.jp - WIRED.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.