2020年05月29日16時21分
慶応義塾大病院(東京都新宿区)で心臓手術を受けた女児の脳に重い後遺障害が残ったのは医師が注意を怠ったことが原因だとして、女児らが病院を運営する学校法人慶応義塾を相手取り、約2億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、東京地裁であった。中園浩一郎裁判長(桃崎剛裁判長代読)は医師の過失を認めず、原告側の請求を棄却した。
原告側は、手術の際、酸素が脳へ運ばれているかを監視すべきだったのに怠ったなどと主張したが、中園裁判長は鑑定人の意見などを基に「義務を負っていたとは言えない」と判断。慶応義塾の責任も認めなかった。
訴えていたのは、高橋心音さん(9)と両親。訴状によると、心音さんは生まれつき心臓に穴が開いており、生後3カ月だった2010年12月に慶大病院で手術を受けた。術後に低酸素性虚血性脳症と診断され、寝たきり状態になった。
慶大病院は「裁判についてのコメントは差し控える」としている。
"手術" - Google ニュース
May 29, 2020 at 02:25PM
https://ift.tt/2TK0M75
慶大病院の責任認めず 手術女児脳障害で―東京地裁 - 時事通信ニュース
"手術" - Google ニュース
https://ift.tt/2FNQyuU
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "慶大病院の責任認めず 手術女児脳障害で―東京地裁 - 時事通信ニュース"
Post a Comment