基本の“3点どめ”と肩と首のパフォーマンスで、美人度数アップ。
Photo: Getty Images Artwork: Leeay Aikawa
スマホの使用で姿勢が悪くなる、とわかってはいても、具体的なケアや対策までは講じられていないのが現実。「電話をする、メールを打つ、画面を見る。そういった基本動作は変えられないけれど、筋肉の動かし方で見え方ががらりと変わります」と総合演出家のWARNERさん。一般的に、スマホを使うときはどうしても肩が上がりがちになり、背中が丸くなるもの。この姿勢はリラックスしている時こそ陥りがちで、全身がルーズでだらしない印象になるのだとか。
「まずは肩甲骨を意識して腹筋に軽く力を入れること。そうするとスマートに美しいラインが生まれます。また、肩を下げ、頭が上に引っ張られているイメージをもつと首が長く見え、優雅で美しい印象に。とにかく上半身を整えておけば、逆に下半身は、脚を組んだり、交差させて崩してもいい。むしろ、そのさじ加減が程よいセクシーさ、こなれたムードになってきます」
BASIC POSTURE:肩甲骨を締め、胸をアップ。お腹に少し力を入れて、肩を下げる。
スマホ使用時の基本姿勢。「背筋をのばそうとせず、まずは肩甲骨を意識。左右の肩甲骨を少し寄せるようにすると、自ずと胸が開いてきて所作がキレイに。さらに、息を吐きながらお腹を締めて腹筋に軽く力を入れると体に無理なく美しい姿勢に」
TRAINING:スマホが似合う上半身をつくる、3つの簡単メソッド。
1. 上半身を起こす、肩甲骨のばし。
肩幅に足を開く。両手を床と平行にして組んで前にのばし、背中を丸めて頭も落とす。そのまま両手を頭上に上げ、息を吸いながら5秒。吐きながら下ろす、を3回程度。肩が凝ったときに行うと肩甲骨まわりが温かく。
2. 美ラインをつくる、首の筋のばし。
左の肩をしっかり下げ、首をゆっくり右に倒す。逆も同様に、深い呼吸をしながらゆっくり行う。最初に肩をぐっと下げるのがポイント。このひと手間で首筋にしっかり働きかけられ、首や肩がすっきりエレガントに。
3. しなやかな動きを促す、上半身まわし。
頭をまわして首をストレッチする動きはよくあるけれど、それを背骨から行うイメージ。胸が開き、頭と首、肩など上半身の動きがつながるため、普段の所作も美しく。3回ほど行い、逆もゆっくり行う程度でOK。
話を聞いたのは……
WARNER
総合演出家としてTAEYEONなどのトップシンガーのコンサートをディレクション。コレオグラファーとしても活動し、安室奈美恵など手がけたアーティスト多数。
※『VOGUE JAPAN』2020年4月号「スマートフォンが似合う女」より。
【あわせて読みたいエクササイズ関連記事】
・スマホの見過ぎに注意! 座ったままできるストレートネック対策。
・肩コリをどうにかしたい!デスクワークによる巻き肩を改善。
・普段の所作や姿勢を直すだけ。今すぐ第一印象をUPさせる方法。
・今すぐ家でできる簡単エクササイズ集。
Illustrations: Jacqueline Bissett Text: Satoko Takamizawa Editor: Toru Mitani
"美人" - Google ニュース
June 10, 2020 at 09:55AM
https://ift.tt/37g27YM
“スマホ美人度”がアップする、姿勢とストレッチ。 - VOGUE JAPAN
"美人" - Google ニュース
https://ift.tt/35WjqfD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "“スマホ美人度”がアップする、姿勢とストレッチ。 - VOGUE JAPAN"
Post a Comment